AMHとは

発育過程の卵胞(卵が入っている袋)から分泌されるホルモンです。 近年、卵巣の予備機能を知る指標となるホルモンとして注目されています。 このホルモンは加齢と共に、原始卵胞(これから大きくなる卵の元)が少なくなってくると共に減少し値が低くなります。 なので、AMHの値が高いと卵胞内にまだこれから発育する卵胞が多く残されている可能性が高く、値が低いと卵胞が少なくなっている状態ということになります。

AMHとFSH

FSH(卵胞刺激ホルモン)でも卵巣機能の評価は測定できますがAMHはFSHに比べ月経周期におる変動が少なく、どの時期に測定しても数値はほとんど変わらない利点があるとされています。

AMHと多嚢性卵巣症候群(PCOS)

通常の場合、卵胞は卵巣内で主席卵胞と呼ばれる卵胞が一個成長します。 しかし、PCOSの場合排卵時期が近づいても主席卵胞が成長せず卵巣内に小さな卵胞がたくさん存在し、卵の質があまり良くないと言われています。 PCOSの原因は不明な点が多くはっきりとは分かりませんがAMHの値が高くなります。

AMHが低いと妊娠は無理?

AMHについては学会などでも多くの議論があります。 たとえ値が低くても卵巣刺激に反応し採卵できる例、妊娠に至った例も報告されています。 AMHが治療を行う上で、決定的であるとは評価されていないのが現状でです。

院長からのひとこと

AMHの値は、絶対的なものではありませんが 治療中の患者様の治療方針の一つにはなると思います。 当院でも平均データを蓄積し、患者様の治療に役立てるよう検討したいと思います。