検査内容

1. 初診時に行う検査

基本検査

●血圧測定
●検尿検査
●BMI
●喫煙調査

血液検査

●末梢血検査
●血液型検査
●糖尿病検査
●甲状腺機能検査
●血液感染症検査
●風疹抗体検査
●プロラクチン
●AMH
●ビタミンD

内診で行う検査

●経膣超音波検査
●子宮頸がん検査
●クラミジア淋菌検査

2. 月経期の検査

●内分泌機能検査(LH-RHテスト)
●血中FSH・LH測定

3. 卵胞期の検査

●子宮卵管造影検査(生理開始10日まで)

4. 排卵期の検査

●フーナーテスト(性交後検査)
●卵胞発育、排卵モニタリング(経膣超音波、頸管粘液検査)
●尿中LH測定
●血中E2測定

5. 黄体期(高温期)の検査

●血中プロゲステロン検査
●経膣超音波検査(子宮内膜厚測定)
●排卵モニタリング(排卵の確認)

6. その他随時行う検査(ご主人)

●精液検査

7. その他随時行う検査

●CA125
●抗精子抗体
●HOMA
●NK活性
●染色体検査
●子宮鏡検査
●テストステロン

※クリックすると拡大表示されます。

体外受精スケジュール