夏本番になり、熱中症やのぼせ対策をすることはとても重要です。ペパーミントは嗅ぐだけで体感温度を4℃下げるという研究結果があり、それらの予防に役立ちます。
ペパーミント(学名:Mentha piperita シソ科)
簡単な方法としてウチワや扇子に1~2滴垂らして扇ぐと清涼感があり、頭痛にも有効です。
夏バテや心身の疲れ予防には夏でもシャワーではなく湯船に浸かることをお勧めします。入浴の際にペパーミント精油を利用する場合 ミニアロマ講座 Vol.2【良質な睡眠のための入浴法】を参考にしてください。

