確実に妊娠できるとわかっていれば頑張れる治療も、できるかどうかわからないからこそ辛かったように思います。
診察中には泣いてしまった日もありましたが、忙しい中で嫌な顔せず話を聞いてくれた先生、いつも笑顔で対応してくれていたスタッフの方々、本当に感謝しかありません。
長い通院がそんなに苦痛だと感じなかったのは、優しく声をかけてくれていた方々のおかげです。
顕微受精だったので、正直不安もありましたが、今では元気いっぱいの2歳です。
時々笠岡先生を見かけることがあるのでお礼を伝えたいのですが、お忙しいだろうし声をかけられるのも困ると思って遠慮していますが、この場をかりて、かわいい娘を授けてくれて本当にありがとうございました。

タイミング法、人工授精と結果が出ず、治療開始から1年後、体外受精をしました。
先生から「卵子の膜が他の人よりぶ厚い、体外受精でないと受精はかなり難しかったと思うから、体外受精してよかったね」と言っていただいた時、私は間違ってなかった、この治療をしてよかったんだと思え、とても気持ちが楽になったのを、今でも覚えています。
受精卵を2回移植し、2回ともダメだった時、先生から「受精卵は保存してあるんだからあせる必要ないよ、1回休んでもいいよ」と言っていただき、1ヶ月治療を休みました。
薬の時間も気にせず、お酒も少し飲んで、すごくリフレッシュできました。
私はこの休みで気持ちが楽になり、改めて治療にのぞめたのでよかったです。
いつも先生やスタッフの皆さんに助けられました。
本当にありがとうございました。

結婚して5年、中々子どもを授かることができず、近くの病院でタイミング療法で不妊治療を続けていましたが、思いきって遠方の専門クリニックである笠岡に転院しました。
働きながらの治療は体力的にも精神的にもとてもつらいものでしたが、涙が出た時も診察室で「泣いていいよ」と時間を取って寄り添っていただいたことが心に残っています。
約1年の治療で授かることができ、本当に感謝です。

みなさん親切で不安になる事もなく過ごせていました。
感謝しかありません。
ありがとうございました。
