別の病院で人工授精を4回したがダメだったので、初めての妊娠が出来てうれしかった。
また、体外受精すれば授かると思ったが、2回目以降は再度体外受精を試みたが、授かる事は出来なかった。
治療中は時間指定の薬等あり、間違えたり忘れたら自分のせいで授からないと思う精神的ストレスがあったが、主人が話を聞いてくれたり、「薬飲んだ?時間よ」って言ってくれたりして、”一緒に治療している”と思い、心強かった。
スタッフの人が不安な気持ちや、応援してくれるというか、見守ってくれている感じがして、通院するのが苦痛ではなかった。
友人等なかなか授からない人が私に声をかけてくれたら、当院を紹介している。

治療中は先生はじめ、スタッフの皆さんのおかげでつらいと感じる事はなかったが、出産するという最後の段階で、予定日を過ぎても生まれず、過期産前日に帝王切開が決まった時に、妊娠も出産もうまくいかない自分が突然ダメな存在に思えてきました。
産後の傷の痛みでだっこも苦痛で、母乳もあまり出ず、周囲のフォローがあるため負担は楽になるが、そのフォローが手厚いほど、自分の無力さが辛かったです。
今思えば、治療をやり遂げたという思いと、出産という目標に重きを置きすぎていたのかなと思います。
治療も出産も子育ても、どこもゴールではなく、人生の一過程ととらえたらいいよ、と過去の自分に伝えたいです。
あと、クリニックが行く度に居心地が良くなっていて、今の患者さんがうらやましいです・・・。

治療は金銭的にも精神的にもつらい時期がありましたが、先生をはじめスタッフの方々の支えもあり、望みを捨てずに治療を継続でき、無事元気な女の子を出産できました。
5年近く経った今でも、感謝しかありません。
私たち夫婦に、新たなすばらしい人生の手助けをしていただき、ありがとうございました。

結婚して7年、娘を出産するまでは本当に辛かったです。
でも、今ではもっと早く体外受精をしていればと後悔しています。
子どもがいるだけで毎日が楽しく、こんなに幸せな人生に変わるとは思いもしませんでした。
この生活があるのも、全て笠岡先生、スタッフの皆さんのおかげです。
本当に感謝しています。

治療中、子どもの泣き声を聞いて涙が出たり、どうして妊娠できないのかつらくなっていましたが、子どもを授かり、無事出産できて本当に感謝しています。
産まれた時は低体重で成長に不安がありましたが、3歳になった今、とても元気に育っています。
子どもと共に成長させてもらっています。

治療は本当にしんどかったけど、診察台で初めて赤ちゃんの心拍を見た時にうれしさは今でも忘れられません。先生や看護師さん、その他のスタッフの方には本当に感謝しています。
ありがとうございました。

長年不妊治療を受け、2人の子を授かりました。早く授かりたいと休みなく治療を受けましたが、授からず、少し休憩しますと、半年間休んだ後に2人とも妊娠しました。少し休んでみるのもいいのかもしれません。
先生をはじめスタッフの皆様のあたたかい関わりのおかげで、長年の治療を続けられたのだと感謝しています。
ありがとうございました。大変な不妊治療のおかげで、出産のつらさは軽いものでした。

初診の時、笑顔で先生から一般的な検査の流れを説明していただきました。
パァッと新しい道が開けたような、新しいことに挑戦するワクワクした気持ちになった事を今でも覚えています。
ありがとうございました。
